相性の良い神社調査

相性の良い神社調査

2018年4月末日をもちまして、お申し込み受付はお休みいたします。

先祖4家のルーツと、先祖がしたこと、相性の良い神社仏閣
神社仏閣には、人それぞれ相性の善し悪しがあります。
相性の悪い神社に参拝してお願いごとをしても、参拝した日から病気になってみたり、事故にあってみたり、けんかになってみたりと、いろいろなご報告をいただきます。相性の悪い神社に参拝することも悪いことではないのですが、頼りになる相性の良い神社を知ることは、開運の為の決定的な鍵をつかんだことになると思います。
相性の良い神社仏閣というのは、先祖が創建した、先祖がご祭神である、先祖がそこの神職だった、先祖の氏神などであることも多いので、家の守護神仏とも言えることがよくあります。このような神社仏閣との特別に深いご縁の情報がわかる可能性は、ひとつの家につき20~30%程度です。4家を調べると1つ程度の家でこのような情報が出てくる可能性が高いのですが、4家とも出てこない場合もあります。このような神社仏閣がわかった場合は、この世でたったひとりの結婚相手を見つけたようなものだと思います。
大きいからと言ってどこかの神社仏閣に何となく参拝するのと、ご自分の身内とも言えるような神社仏閣に参拝するのとでは、守護導きや心のつながりが大きく違ってくると思います。皆様の、自分と相性の良い神社はどこなのだろうという疑問にお答えします。
霊感で探るのではなく、紫野の知識を使って史実を調査して、相性が良い可能性の高い神社をお調べします。まずは、あなた様の父の父方、父の母方、母の父方、母の母方というご縁の深い4つの家のルーツをお調べします。

それぞれの家の先祖が何をしてきたかという歴史を、ざっとお調べします。
これで家のカルマがわかります。

そこからわかってくる各家の、相性の良い神社仏閣、相性の悪い神社仏閣をお調べします。
一族の氏神、祭神が先祖という神社、一族の菩提寺などがわかる場合があります。

調査結果については、いくつかのパターンがあります。

1. ルーツが確定できる場合。
この家のルーツと歴史はこうで、相性の良い神社仏閣の候補はここですとご報告できます。

2. ルーツや歴史の候補がありますが、確定できない場合。
候補のルーツや歴史や相性の良い神社仏閣の候補を、ひとつ又は複数、わかっただけ挙げさせていただきます。

3. 詳細不明の場合。
他の家(養子縁組の家や、父の父の父の家や、配偶者の父の家など)についてお調べいたします。

皆様がご自分と特別にご縁の深い神社仏閣とスムーズに結びついて、人生上の守護導きを確実に得ることができるようになる、お手伝いをさせていただけると思います。
このメニューを申し込まれる方は開運への切符を手にされることも同様だと思いますら、神仏や守護霊からの守護導きをすでに受けられているラッキーな方なのではないかと思います。

 神社との相性の実際
神社との相性の良し悪しというのは、実際にあります。
どうして相性の違いがあるのかというと、自分や先祖の前世でのご縁によってということが多いと思います。その人が源氏の子孫であれば、源氏関係の神社仏閣では、どこでも良い気分で迎えられ、いいことがあり、平家関係の神社仏閣へ行くと、嫌なことが待ち受けているという感じです。初めて訪れるのに、「久しぶりに来た、この相手は間違いなく知り合いだ」という感じを受けた神社仏閣や神仏が、私はたくさん存在します。いろいろな神社仏閣に参拝して相性を観察していると、自分が前世でどういう立場だったのかが、わかってきます。自分が源氏か平家か知りたいのであれば、京都の岩清水八幡宮と厳島神社へ参拝するとわかります。岩清水は源氏、厳島は平家の守護神です。(鶴岡八幡宮では判断はできません)
ただし、厳島神社はとても厳しく反応が出ますので、気をつけてください。自分が天津神(あまつかみ。大和朝廷)か国津神(くにつかみ。大和朝廷に支配された一族)かを知りたいのであれば、伊勢神宮と出雲大社へ参拝するとわかります。
伊勢神宮は天津神、出雲大社は国津神です。
出雲大社も反応が厳しいですから、気をつけてください。南北朝時代に南朝だったのか北朝だったのかを知りたいのであれば、吉野神社や天河神社へ参拝するとわかります。どちらも南朝です。

戦国時代に家康、秀吉、信長、信玄、謙信の誰にご縁が深かったのかを知りたいのであれば・・・この人達は立派なお墓やお城があるので、そこへ行けばわかります。

神社仏閣では、家康は日光東照宮、東京の日枝神社、秀吉は京都や名古屋の豊国神社、琵琶湖のほとりの日枝大社、信長は京都の建勲(けんくん・たけいさお)神社、愛知の津島神社、信玄は武田神社、謙信は上杉神社など。

相性の良くない神社へ参拝して起こってくることは、浄化です。
自分の中にネガティブな波動を持っているので、浄化されて出てくるのが、トラブルや嫌なことというわけです。
だから、結果的には悪いことではありません。

その内容は、事故、人とのケンカ、様々なトラブル、体調の悪化など、ありとあらゆる出方をします。

相性が良ければ浄化は気持ちがよく、相性が悪ければ浄化がつらいということです。

どちらにしても神社は浄化の力の強い場所ですから、参拝を習慣にされると、ご自身の浄化が進むので、精神的な成長も早くなりますよ。

スピリチュアルライフ日記 2007年8月2日「神社との相性」より

 相性の良い神社調査・ルーツが確定できた場合のサンプルです
塩崎家
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
(4つの家それぞれについて、家の名前と先祖が昔から住んでいた土地をお知らせください。家紋がわかれば尚良いです)饒速日命(須佐之男命・天火明命・邇邇芸命・徐福)―彦穂穂手見命―彦渚建命―宇麻志麻治命(神武天皇)―熊野眞子―この間不明―熊野部千與包―千與佐―この間不明―塩崎廊ノ坊―保秀(平頼盛の孫又はひ孫で養子)―この間不明――塩崎廊ノ坊重盛(龍寿院慶秀)―以後不明
(系図は、主な人物名だけを書かせていただきます)饒速日命(にぎはやひのみこと)は、大和朝廷の軍事氏族である物部一族の祖です。
宇麻志麻治命は熊野で五瀬命を祀り、後に熊野本宮大社となりました。
塩崎廊ノ坊(しおざきろうのぼう)は、平頼盛の子孫の保秀を養子にして塩崎姓を名乗りました。
塩崎廊ノ坊家は、代々那智大社飛龍神社(神体・那智滝)の社家でした。
塩崎廊ノ坊重盛は、天正年中に熊野那智山実方院・熊野新宮城主堀内氏と戦って滅亡しました。相性の良い神社仏閣は、
熊野本宮大社、那智大社飛龍神社(神体・那智滝)、青岸渡寺、
京都府の籠神社、愛知県の真清田神社などの天火明命(あめのほあかりのみこと)系、
奈良県天理市の石上神宮、東大阪市の石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)、大阪府交野市の磐船神社、各地の物部神社などの饒速日命系、
京都市の八坂神社、兵庫県姫路市の広峯神社、愛知県の津島神社、さいたま市の氷川神社、島根県の須我神社、須佐神社、八重垣神社などの須佐之男系、
鶴岡八幡宮、各八幡宮、熱田神宮、京都市の六孫王神社などの源氏系、
鶴岡八幡宮、熱田神宮、箱根神社、伊豆山神社などの源頼朝系などです。相性の良い可能性が高い神社仏閣は、
伊勢神宮、東京大神宮、元伊勢皇大神社、檜原神社、宮崎県の天岩戸神社などの天照大神を祀った神社や、鹿島神宮、富士山本宮浅間神社、橿原神宮、高千穂神社、宮崎神宮、霧島神宮、鹿児島神宮などの天照大神ファミリー系などです。相性が悪い可能性がある神社仏閣は、
奈良県橿原市の入鹿神社、同じく宗我坐宗我都比古神社、飛鳥寺などの蘇我系、
法隆寺、信貴山、大阪の四天王寺、滋賀県の百済寺などの聖徳太子系、
岩手県奥州市の磐神社(安倍氏守護神)などです。

相性が悪い神社仏閣は、
熊野那智大社、熊野速玉大社などです。

これはルーツが確定できた場合で、紫野の母の母方先祖です。
九州の神社と「相性が悪い可能性がある神社仏閣」以外は全て参拝したことがあり、全部上の結果通りの印象でした。

 相性の良い神社調査お申し込み
ご自分と特にご縁の深い血筋は4つの家のうち1つという可能性が高いので、4家でお申し込みいただいた方が、ご自身と一番ご縁の深い家を見つけやすくなります。
2家でお申し込みいただいた場合には、2家の中にご自分と一番ご縁の深い家が入っている可能性は50%位ということになります。どの家がご自分と一番ご縁が深いのかどうかは、調査結果を参考にしながら実際に神社仏閣へ参拝した反応を見て確定していただくことになります。
それは大体、ご自分を最も愛してくれた人の実家なので、両親と4人の祖父母のうちご自分を強く愛してくれた人の家を2つ選んでお申し込みいただくと、2家でのお申し込みでも2家の中にご自分と一番ご縁の深い家が入る可能性が高くなります。ご自分と一番ご縁の深い家と相性の良い神社仏閣が、ご自分自身とも相性の良い神社仏閣です。ご両親が同じごきょうだいの調査結果は、共通となります。
きょうだいはそれぞれ、4つないし2つの家のうちでご自分と一番ご縁の深い家は異なりますが、同じ場合もあります。
ご自分だけでなくきょうだいもご一緒に読まれる場合は、4つの家でお申し込みいただく方が良いだろうと思います。霊的な調査は加えていませんので、それぞれの前世によるご縁はわかりません。この調査は、家の歴史上の事実の調査です。
わかっている歴史そのものがあいまいな場合は、あいまいな結果になりますのでご了承ください。
家によって特殊な事情がある場合は、相性が違ってくる場合もありますのでご了解ください。

カルマの軽い人(社会的な活躍が少なかった家が多いと思います)は情報量が少なくなる傾向がありますので、ご理解願います。
4つの家の場合の情報量は、少ない場合で1200文字程度、多い場合で2500文字程度です。

料金は4家で、185000円(税別) →ご奉仕価格93000円(税別)、2家の場合は56000円(税別)。

2018年4月末日をもちまして、お申し込み受付はお休みいたします。

お申し込みは、フォームに必要事項をお書きただいて送信後、ご入金ください。

こちらからお申込みいただけます

 神社参拝のご参考に・・・
祈ららのサイトをごらんいただいたり、日本の神について関心を持ったりして、神社が気になっている方がいらっしゃるかもしれません。でも、神社にはよくない霊が住んでいるから、あまり行かない方がいいと誰かに言われた人もいるかもしれません。

神社には、神様を祀っているわけですが、そこが神様の家というわけじゃありません。そこに住んでいるのではなくて、呼び出して来ていただくための場所です。

でも、毎日ひっきりなしに誰かが参拝してご祭神を呼び出す神社では、ずっとそこに居るような状態になっているでしょう。

ほとんど人が参拝しない神社では、普段はそこにはいないと思いますが、呼び出せば来てくれます。

ただ、いつもいつもご祭神の呼び出し所として、よく手入れされているところとそうでないところでは、雰囲気は違います。
手入れがゆきとどかず、格好の霊の住処になっているところも確かにあります。

神社に関心が向いてきたからといって、見かけた神社のどこでも参拝したくなってしまっているととんでもない数ですし、いったいどこへ参拝するといいのかがわからないかもしれませんね。

神社は、基本的にその土地の守護をしていると考えると、参拝した方がいいのかどうかがわかりやすいと思います。

ご縁のある土地の神社には参拝するといいですよ。
その土地にご縁をいただいていることへのご挨拶をして、土地の守護をしてくれている神社との絆を深めることができます。

まずは、町内を守護している神社。
ここが一番大切です。
ここの神社が嫌な感じだと思ったら、その土地での生活は、あまり幸福でない可能性が高くなります。

それから、町内を守護している神社の総まとめをしている、総鎮守。
市内に数ヶ所あると思います。

それから、その国の一宮(いちのみや)。
県に1~数ヶ所あります。

そして、近辺の人がよく参拝する、有力な神社。

職場の一番近くの神社も、参拝するといいですよ。

普段かかわりのない遠くの有力神社へは、観光で訪れることがあるかもしれませんが、相性の良い神社を発見することもあり相性が悪くて体調を壊すこともあり、楽しかったり用心しなくてはいけなかったり色々です。

例えば、その町の自治会長さんに会った時、金運上昇をお願いする人はいませんね。
市長さんに会った時、健康増進をお願いする人もいませんね。

神社もはじめは、「ご縁をいただきましてありがとうございました。」という、ごあいさつにしておくのが、筋ではないかと思います。

何度も参拝していると、場合によっては初回からでも、その神社と自分との絆が非常に強いことがわかってくることがあります。

そういう神社によく参拝すると、つらい時には楽にしてくれたり、元気にしてくれたり、偶然に素晴らしいことにめぐりあったりということが、現実に起こってきますよ。

本格的な祈り方を知りたい方は、祈ららの祈り指導へ。

スピリチュアルライフ日記 2007年8月1日「神社での祈り」から

  フォーム送信からお返事の送信まで
送信後、確認のメールが自動送信で届きます。
自動送信メールが届かない場合は、お書きいただいたメールアドレスが間違っている場合があります。
書かれたメールアドレスをご確認の上、間違っていましたら、正しいアドレスをお知らせください。
書かれている銀行口座または郵便振替口座へのご入金確認順に、メールにてお返事いたします。
入金確認後、順番にお返事を送信いたします。
ご入金確認から送信までの日数は、このページの上部でご確認ください。
(確認にはご入金から金融機関の0~4営業日かかります)
複数のご相談をお申込みいただいた場合のお返事は、1日につき1通ずつとさせていただきます。

確認メールが1時間以内に届かない場合は、こちらへメールにてご連絡ください。

国内向けサービスです

祈ららの各種サービスへのお申し込みは、国内在住の方に限らせていただいております。

 紫野ひかりプロフィール

紫野ひかりプロフィールはこちら

 ご相談の選び方
お申し込みに迷われましたら、次の内容を参考にされてお選びください。なるべく早く性格や人生を変革したいというのが人情だと思いますので、インナーチャイルドワークと祈ららの祈りを同時に進めていかれることを、最も効率の良い方法としておすすめしたいと思いますが、どちらかひとつでしたら祈り指導の霊の祈りレベル1が基本とお考えいただくと良いと思います。
それで大きな問題がなければ、現実生活が速やかに改善されます。
霊の祈りレベル1を実行されてみて内面の準備不足が感じられたら、インナーチャイルドワークをどなたにでもおすすめします。

■恋愛問題・人間関係→スピリチュアルカウンセリング
■相性や、ものごとの選択について→スピリチュアルカウンセリング
■聞きたいことが具体的ではっきりしている→スピリチュアルカウンセリング
■今何が問題なのかわからない→天然石リーディングインナーチャイルドカウンセリング
■何を見てもらったらいいかもよくわからない→天然石リーディングインナーチャイルドカウンセリング
■とにかく行き詰っていて、わけがわからない→天然石リーディング
■心身が弱っていて、自分で努力ができない→天然石リーディングデイリーヒーリング数ヶ月受けられた後に瑞の祈りインナーチャイルドワーク
■援助してもらいながら精神的に進歩成長したい→インナーチャイルドワーク
■内面の問題を解決したい、又は解決できるようになりたい→インナーチャイルドワーク
■できるだけ効率よく進歩成長をしたい→インナーチャイルドワーク
■自分で努力して、自分や人生を変えたい→インナーチャイルドカウンセリング祈り指導(ご相談をお受けするのではなく、祈り方をお伝えします)
■神仏・守護霊・先祖の存在を自分で感じて確かめながら、神仏・守護霊・先祖と共に生きたい→祈り指導(ご相談をお受けするのではなく、祈り方をお伝えします)
■神仏・守護霊・先祖からの守護を受けたい→祈り指導(ご相談をお受けするのではなく、祈り方をお伝えします)
■世の中に奉仕したい→祈り指導(ご相談をお受けするのではなく、祈り方をお伝えします)
■前進するための考え方→アフターフォロー(祈り経験者の方のみ)
■先祖や水子の供養をしてもらって、先祖や水子の状況を知りたい→祈り代行
■どうしても叶えたいことがある→祈願祈祷
■家のカルマを知りたい→相性の良い神社調査
■相性の良い神社仏閣とご縁のある神社仏閣を知りたい→相性の良い神社調査
■霊能を使った鑑定やカウンセリングではなく、紫野の考え方を聴いてみたい→霊能を使わないカウンセリング
■アセンションしたい。悟りたい→祈り指導(ご相談をお受けするのではなく、祈り方をお伝えします)、インナーチャイルドワーク
■精神的に不安定、潜在意識が苦手、意識を鍛えたいなどの理由で、インナーチャイルドワークを使わない意識的な内省をサポートしてもらいたい。→スピリチュアル問答

私が悟りと自己実現の為に使った方法は次の通りです。

自己実現(5次元以上)ができればアセンション(4次元)もできていて、自然に悟り(5次元)ます。
(この世を3次元と考える場合と4次元と考える場合があり、4次元と考える場合は、次元の表記はひとつずつ上って、自己実現は6次元以上、アセンションは5次元、悟りは6次元になります。)

まず、ユング心理学を20~30冊ほど5年間程度学びながら内省を同時に始めて、内省は20年間程続けました。
後半の10年間は祈ららの祈りも進めました。
内省の10年があったので、祈ららの祈りは1日も休むことなく2年程で(現在のカリキュラムでは3年以上かかります)全行程をクリアしましたが、その後もずっと現在まで続けています。
ユング心理学からスタートして、始めの10年はユング心理学を生かしながらの内省、後の10年間は祈ららの祈りと内省とで、20年で悟りと自己実現ができました。

内省と祈りはそのまま続けていますから、精神的霊的進歩は今も続いています。私の行った内省は自己流でしたが、祈ららの祈りの中でお伝えしています。
けれど現在祈ららでさせていただいているインナーチャイルドワークの技法を使うと、1/10以下に時間短縮できます。
私のころにはなかったので使うことができませんでしたが、とても効率の良いものですから皆様にはおすすめします。

その他にも物事に対する考え方や感覚を鋭くするコツなどがいろいろとありますが、祈ららの祈りをされている方にお申し込みいただける会報、又は有料メンバーズブログの中で随時書かせていただいています。

スピリチュアル系の本は、進歩成長のための刺激にはなりそうですが、現実にどうすればいいかは書かれていないように思います。
進歩成長の為の実際のノウハウを持っているのは、心理学の分野だと思います。
スピリチュアル系の本の中で現実に進歩成長ができるように手ほどきしているのは、私が今まで見た中ではオリンだけだったように思います。

お問い合わせ
祈らら office◎murasakino.net(◎をアットマークに変えてください)
252-0815 神奈川県藤沢市石川1-32-21-302
Phone&Fax:0466-90-3877
13:00~18:00 (水木曜日は電話休業)

紫野が電話に出ているのは14時~18時です。
この時間内でも霊感を使ったお仕事の最中には電話に出られませんので、ご了解願います。
電話に出られない時は、霊感を使ってお仕事中ですので、再ダイヤルは30分以上開けていただけますようお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました